心が動く、香りの力


日本の伝統文化である『おもてなし』の
語源には【表裏なし】の意味があります。
私を支えてくれる自然、植物。
香りがあるだけで自分自身が癒され、
心が弾み 気がつくと
周りの人も笑顔にしています。
あなたが際立つ。
どんな人も心の中に神話があります。
自分自身を表現して日々を楽しみ、
生きていきたい人に。
キットでできること
作る最中もいい香り。 いい気分。
つくる度に、自分を、誰かを幸せにする。
毎日がホッとして幸せが溢れていく
リラックス、リフレッシュ、
虫除け、除菌など使い方や
香りのブレンドは無限大
(蜜蝋クリーム)
リラックス、リフレッシュ、
虫除け、除菌など使い方や
香りのブレンドは無限大
おもてなしアロマきっとに
含まれるもの
箱に入っているもの

ドライフラワーのミニ花束

ホホバオイル50ml

ビーカー

精油(エッセンシャルオイル)
10ml×10種+3ml×8本
+ 1ml×4本 = 計22本
袋に入っているもの

ミニフラワーベース
とスティック
(リードディフューザー)

ビーズワックス
蜜蝋(30g)

ジェルクリーム
ベース45g

遮光ガラスの
スプレーボトル
20mlサイズ×3本

かくはん用ガラス棒

クリーム容器 2個
22種類の精油
オーガニック精油を中心に、全て100%天然精油

Geranium
ゼラニウム

Rosemary
ローズマリー

Mandarin
マンダリン

Orange suite
オレンジスイート

Iran Iran
イランイラン

Peppermint
ペパーミント

Frankincense
フランキンセンス

Cypress
サイプレス

Tea tree
ティートゥリー

Cedar wood
シダーウッド

Chamomile German
カモミールジャーマン

Lavender Angstifolia
ラベンダー
アングスティフォリア

Rose
ローズ

Eucalyptus globulus
ユーカリグロブルス

lemon
レモン

Chamomile roman
カモミールローマン

Lemongrass
レモングラス

Grapefruit
グレープフルーツ

Neroli
ネロリ

Bergamot
ベルガモット

Clary sage
クラリセージ

Cypress
ヒノキ
キットの箱をDIY してみませんか?

色を塗ったり、絵を描いたり、
作り方動画 布を貼ったり、デコったり、
掲載中 お 部 屋のインテリアに
合わせたり
自由に箱をDIYしてみませんか?
キット使用例などをインスタで「# おもてなしアロマ」をつけて 投稿いただきますと、HP などで取り上げさせていただきます。